セミナー

デザインのテクニックやFlash、JavaScript、PHP、iPhoneアプリなどのプログラムからディレクション、運営などWeb関係のセミナーを幅広くご紹介します。

New seminar 新着セミナー

セミナー一覧ページを見る

Special 特集

2019年04月15日
【フリー素材】手書き植物の素材セット

長いように感じた冬も終わり、柔らかい青葉が芽吹いて春になりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?今回は手書き植物の素材…

Interview インタビュー

2014年10月15日
イラストレーターを目指し活動中!~後編~

※今回は少し趣旨を変えて、織田さんのイラストをページにちりばめました。 学校で広告を学び、色々やってみたくなった。 ─ …

Seminar セミナー

Technic テクニック

2019年02月15日
水彩絵の具ブラシを作成する方法

水彩絵の具のにじみは、アナログ表現の醍醐味ですよね。 綺麗なにじみをデジタルでも表現してみたい!!! そんなあなたに向け…

Books オススメ書籍

センスは知識からはじまる

2019年01月09日
センスは知識から始まる
  • デザイン

デザインをする上で大切な考え方 センスは知識から始まる デザインというと「センスの良さ」が必要だと感じたことはありません…

Award アワード

2015年9月19日(土) 10:30-18:00

ネットショップ実務士補認定コース

3つの習得ポイント
・ネットショップ運営の一日の流れ、実務内容、基礎知識
・優良ショップから得る参考ポイントの見つけ方
・受講することで「ネットショップ実務士補」の資格を取得

こんな悩みはありませんか?
・未経験ながらネットショップへの就業を望むため運営の基礎知識を学びたい
・今後のために資格取得したい
・新人社員に、EC現場で必要な基礎教育をしたい

  • その他
セミナー内容
1限  ネットショップ業界とは
        ・ネットショップ業界の市場規模と動向
        ・ネットショップ業界のビジネスモデルとプレーヤー
        ・ネットショップ業界情報の読み方、考え方(グループディスカッション)

2限  優良ショップから学ぼう
        ・顧客ターゲットを明確にする手法
        ・顧客ターゲットの把握(グループディスカッション)
        ・売れるショップに必要なコンテンツ(写真、ライティングの技法)
        ・売れているショップのコンテンツ研究(グループディスカッション)
3限  ネットショップ日常業務の流れ
        ・独自ドメインとモールの特徴
        ・ショップ運営に必要な職種と役割
        ・Web制作担当者の業務概要と重点ポイント(開店時と運営時)
        ・運営担当者の業務概要と重点ポイント
        ・プロモーション担当者の業務概要と重点ポイント
        ・よくあるトラブルと、その予防

4限  修了テスト
        ・検定問題形式による修了テスト
        ・小論文

【持ち物】
1.筆記用具
2.ノートパソコン(延長コード、無線LANの環境はあります)
3.身分証明書(必須・お申し込み時のお名前・現住所と一致するもの)
4.顔写真(必須・縦3cm×横2.5cmで、半年以内に撮影したもの)
5.2014-15年版 ネットショップ検定公式テキスト ネットショップ実務士 レベル1~2共通  3,024 円
会場販売を希望する方はお申込み時にあわせて決済ください。
参加条件
・ネットショップ運営の基礎知識を学びたい方
・ネットショップ担当者として未経験、経験の少ない方
・新担当者に現場で必要な基礎教育を検討されている企業様 など。
講師・ゲスト
橋和田 智子 サポタント株式会社
2005年より全国の公共団体主催ネットショップ運営者向け支援セミナーや、サポタント自主開催のWeb系スキルアップセミナーの開発企画運営に携わる。
ネットショップ初心者から上級者など各段階の受講生サポートの経験を活かし、実務に即したお悩みの問題解決や実践的なスキルアップのサポートを心がけています。
日時
2015年9月19日 10:30-18:00
会場
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館19F (TEL) 03-5413-6681
最寄駅:
東京メトロ銀座線、半蔵門線、都営大江戸線 
青山一丁目駅 4番出口直結ビル ツインタワー東館
参加費
【一般】
20,000円

【特別会員】
(サポタント派遣社員、本登録スタッフ/スタッフ登録はこちら)
10,000円(税別)
定員
10名
URL
http://www.webtant-seminar.jp/ecaid20150919.html
お問い合わせ・お申し込み

上記URLより、直接お問い合わせください。